ポケットモンスターサン&ムーン 放送第2回目(第3話、第4話)1時間スペシャル!!
先週の1時間スペシャルに引き続き、あんなことや、こんなことが盛りだくさんの1時間に!!
最大のトピックスは・・・!?
1つに決められない!
放送直後の興奮を一挙お届け!!!
この先は、ネタバレを含みます。
サン&ムーン 5つの『初』!!!
まずはロケット団編!!!
ロケット団、アローラ地方に初登場!
サカキ様からの指令により、アローラ地方に降り立ったロケット団「ムサシ」「コジロウ」「ニャース」「ソーナンス」。
XYシリーズでロケット団の手持ちポケモンだったパンプジンとマーイーカはロケット団本部に送ってしまった為、アローラには登場しなかった。
そんなロケット団がアローラ地方で初めてであったポケモンは「ミミッキュ」!
キテルグマが荒らしたのか?と思われる鬱蒼とした森の中で、草むらから現れたミミッキュ。
何やらコワ~イことをしゃべっている様子。(byニャースの翻訳)
ニャースとソーナンスは冷や汗ダラダラ・・・
そんなことはお構い無しのムサシは、ミミッキュゲットを試みるため、ニャースの乱れひっかきを放たせる。
しかしミミッキュの身体にはキズ1つ与えられない。
起ったニャースは、そんなピカチュウの被り物は脱ぐニャ~、とミミッキュの布の被り物をはがそうと・・・
ミミッキュの足元から中を覗いてしまったニャースは、気絶。
暗いトンネルの中を歩いていると、可愛いサーナイトたちがニャースを奥へと誘う。
目がハートのニャースはどんどんトンネルの奥へ。ふと気がつくと奈落の底に落ちる穴の中。
そんなニャースを現実世界に引き戻したのがムサシとコジロウ。ニャースにバケツ一杯の水をかけたとさ。(この水はどこから・・・!?)
ロケット団『初ゲット」のポケモンは『ミミッキュ』!
出会いは森でのバトル(ミミッキュ vs ニャース)。
しかし、そこへサトシたちポケモンスクールの一行がフィールドワークでその森に現れる。
ロケット団と鉢合わせになり、ピカチュウvs ミミッキュのバトル開始!
サトシのピカチュウと互角に戦うミミッキュ。
ミミッキュが使った技は「シャドーボール」「じゃれつく」「シャドークロー」。
ピカチュウ相手に、ミミッキュは自分の怨念を語りだし、ロケット団を援護すると言い出す。
思わぬ展開!!!
しかし、バトル途中に突如現れた「キテルグマ」にムサシとコジロウが連れ去られてしまうと、一旦バトルは終了。
ニャースはミミッキュを抱え、ソーナンスとともにキテルグマを追いかける。
キテルグマは自分の棲家であろう穴へ、ロケット団を連れて行った。
キテルグマの餌にされてしまうと怯えるロケット団。
逃げ出すために、ミミッキュをモンスターボールに入れようとするムサシ。
しかしなかなか入ってくれない。(ミミッキュの反射神経スゴッ!)
そこで登場したのが「コジロウのコレクションである『ゴージャスボール』」!!!
ゴージャスボールに目をつけたムサシは、コジロウの抵抗を押し切り、ゴージャスボールをミミッキュに投げた~!!!
すると・・・!?
なんと、ミミッキュゲット!!!
さすがゴージャスボール☆(捕まえたポケモンがなつきやすくなる!)
ミミッキュが、ロケット団員になった瞬間でした!!!
アローラのロケット団、序盤から強いかも!!!
ロケット団、新しい名乗りの台詞(アローラバージョン!)
ロケット団の新しい名乗り。 #anipoke #pokemon #SunMoon3 pic.twitter.com/QnOxwE7iMt
— seXY (@TheEndlessZero) 2016年11月24日
>ムサシ 何だお前たちと言われたら、
>コジロウ 聞かせてあげよう我らが名
>ムサシ 花顔柳腰 羞月閉花 儚きこの世に咲く 一輪の悪の花 ムサシ!
>コジロウ飛竜乗雲 英姿颯爽 せつなきこの世に一矢報いる悪の使徒 コジロウ!
>ニャース 一蓮托生 連帯責任 親しき仲にも小判輝く 悪の星 ニャースでニャース
>ムサシ&コジロウ ロケット団 参上!
なのニャ。
ソ~ナンス!
四字熟語だ!!!!!
続いてサトシ編!!!
初のゲットは『モクロー』
ツツケラの雛とともにタマゴから孵ったと思われるモクロー。
(みにくいアヒルの子みたい)
お腹を空かせたモクローが、マオのアマカジをきのみと間違え、空から捕らえに来る。
しかし反撃するアマカジ。
それを見たサトシは、モクローにフルーツ(きのみ?)を与えてあげる。
美味しそうにパクパクと頬張るモクロー。首をかしげる姿が可愛らしい。
モクローに仲間になってもらおうと語りかけたとき、モクローはスイカ(のようなきのみ?)を持って、森のほうへと飛んでいってしまう。
そのモクローを追いかけるサトシ&ピカチュウとマオ。
モクローが向かった先は、ツツケラの巣(自分の巣)。
そこにまたしてもロケット団が現れる!
(ロケット団が現れた理由は、連れ去られたキテルグマの棲家に集めてあったきのみを、ツツケラ一行が持ち去ってしまったため、取り返すべく追いかけてきた)
そこで、再びミミッキュとピカチュウのバトル!
ピカチュウがピンチに追い込まれてしまう!
そんな時、ツツケラの家族を助ける強力をしてくれたサトシを守るべく、モクローがピカチュウを守ってくれた!
ここでとどめだぁ!という時に、どこからか再び現れたキテルグマ。
またしてもロケット団を両脇に抱え、連れ去ってしまう・・・
これにてバトルは強制終了。
ここからが感動のゲットシーン!
モクローを仲間にしたいサトシだったが、モクローには家族がいることを目の当たりにした。
それゆえ、モクローゲットはしないと決断。
去ろうとするサトシに、悲しげなモクロー。
そんなモクローの背中を温かく押してくれたのはお父さんのドデカバシ。
モクローはサトシのもとへ。
そしてモンスターボールの中へと入った。
肩乗りモクローもリュックの中にすっぽりと入るモクローも、可愛さ満点!
リュックの中のモクロー、ぬいぐるみ化されたら人気殺到しそう♪
番外編
サトシが初めてゲットを試みたのは、アゴジムシ。
惜しくもゲットならず・・・。
続いては「ロトム図鑑」!
ロトム図鑑初登場!
しゃべるロトム図鑑が初登場!
オーキド校長の駄洒落にも対応する、学習能力の高さ(笑)
今後のみどころ
人になつかないニャビーをゲット!?傷ついたサトシとニャビーのシーンが目に焼きつく。
キテルグマは、何ゆえロケット団にまとわり付いている!?仲間になりたいのかな?
次週のアニポケは・・・
タイトル:「アシマリ、がんバルーン !」
あらすじ:
ポケモンスクールに通うサトシ。今度の授業は海のポケモンに詳しいクラスメート、スイレンを特別講師として、海ライドポケモンにのっての釣り体験だ。夫々に釣りを楽しんだあとお昼休憩をとることに。午後もがんばるぞと気合を入れるサトシだったが、そこに突然現れた謎の影がポケモンたちに襲い掛かる!!
コメント
2点間違っていらっしゃいましたので報告させて頂きます。
まず、ゴージャスボールをコレクションしていたのは、ムサシではなくコジロウです。
そして、ゴージャスボールの効果は、「捕まえたポケモンが懐きやすくなる」です。
「夜、暗いところなどで捕獲率が上がる」というのはダークボールです。ご注意。
ご指摘くださりありがとうございます!おかしな文章で、失礼しました・・・
洞窟や夜捕獲率アップするのはダークボールですよ。
ゴジャボは懐きやすくなる高級ボールで、捕獲率はモンボと変わりません。
教えてくださりありがとうございます!とってもいいシーンだったのに・・・お恥ずかしい・・・失礼致しました。