ポケとる人気記事:ギルガルド攻略(メガルカリオを持っていない人にオススメ)
こんにちは!smile団です!
4月28日(木)~5月9日(月)15:00までの期間中に開催されている
「スペシャルログインプレゼント」に魅力を感じ、始めた「ポケとるスマホ版」。
5月2日(月)にダウンロードしましたので、今日は6日目。
とはいえ、チェックインしなかった(し忘れた)日がありますので、
実質プレイは3日間程度。
なので、手持ちポケモンも少なく、レベルも低い・・・(最大レベル3)
それでも、始めのほうのステージは倒しやすく、捕獲率も高いポケモンが多いので、
私のように、始めたばかりで、空き時間を利用して遊びたいという場合には、達成感も味わえ、非常に楽しめます!
【これまでの進行具合】
メインステージ:13までクリア
ステージ1~13まで、無課金、アイテム使用なしでランクSでクリアできています!そして、ステージ13までのポケモンは全てゲットできました!
対戦時、ポケモンの選び方は「おまかせ」しました。
【本日の目標】
- バケッチャをゲットすること!
- ポケモンサファリを楽しむこと!
はじめてのポケモンサファリ!
4月26日~5月10日(火)15:00まで開催中のイベントステージ「ポケモンサファリ」。
今回出現するポケモンは「不思議?なポケモンたち」全7匹!
- ズバット(どく)
- ゴルバット(どく)
- クロバット(どく)
- ヨマワル(ゴースト)
- サマヨール(ゴースト)
- バケッチャ(ゴースト)
- パンプジン(ゴースト)
なかなか出会えないポケモンもいるということなのですが、
私がどうしても欲しいポケモンが、この中にいます!
・・・
「バケッチャ」!!!
なんで???という感じでしょうか。
そうですよね、どちらかと言えば強いポケモンではないですし。
単純に、「好き」なんです!バケッチャが^^
アニメポケットモンスターでは、ロケット団のムサシの相棒ですよね!
いつも前向きで、キラキラ(ギラギラ?)
なんだかんだ言いながらも存在感大!ついつい応援したくなる彼ら。大好きです!
ロケット団ファンのわたし、smile団としては、
ポケとるで、「バケッチャ」をゲットし、相棒にしたいのであります!
いざ挑戦!
登場したポケモンは・・・
1度目 ヨマワル
2度目 ズバット
3度目 ヨマワル
4度目 ズバット
5度目 ゴルバット
6度目 ヨマワル
7度目 ゴルバット
8度目 パンプジン
9度目 ズバット
10度目 バケッチャ!
途中、休憩をはさみながら挑んだので、ライフも回復し、なんと10度目にしてようやく、お目当てのバケッチャに出会えました!
いや~出現率低いのかな、と焦りました・・・
(他の方のブログを見ると、バケッチャはよく出るポケモンと書いてあったのに・・・)
手数は5。
少ないので、そもそもゲットの前に勝てなかったらどうしよう、と不安でした。
選んだポケモンは、
メガ進化枠にタブンネを入れ、あとの2匹はヒトカゲとニャスパー。
タブンネはレベル2、ヒトカゲとニャスパーはレベルは3です。
手数が5しかないので、タブンネが早くメガ進化できるように、意識的に揃えました。
3手目に、メガタブンネに進化すると、連続コンボが起こりました!
なんと39コンボ!
これにはにんまり^^とっても楽しかった!
39コンボでかなりのダメージを与えられたので、ちょうど5手で、倒すことが出来ました!
果たしてゲットなるか・・・!?
緊張の瞬間です!
残り手数が0でしたので、捕獲率は14%・・・
・・・・・・・・
結果は、「ゲット失敗」。
うーん、残念。
すると、「3500コインを使ってスーパーボールを投げますか?」て。
たしか、スーパーボールはモンスターボールよりもゲットしやすいボール。
迷いました。(え?ここで使っちゃうの!?)
・・・はい。使います!
だって、スーパーボールを投げる前に「スーパーゲットチャンス!」て出て、
捕獲率が57%にまで上がったんですもの・・・!
(モンスターボール時:14%、スーパーボールで28%に上がり、更にスーパーゲットチャンスで57%になった!)
ポケモンサファリの開催期間はあと2日間ですし、このレベルでいつ再びゲットのチャンスが訪れるかわからなかったので、ここは相棒ゲットのために3500コイン使いました!
50%を超えてはいても、ゲットできないなんてこともあるんですよね、
心配しつつ、願いつつ、タップ!
ジャッジャジャンジャンジャン♪★★★
ゲット成功!!!
いや~、
ここで早くもスーパーボールの誘惑に勝てずして、この先のステージは大丈夫なのか、
大丈夫です。
今回は、目的がハッキリとありましたから!
ゲットしたバケッチャ。
これからたくさん使って、レベルを上げて行きたいなと思っています!
バケッチャが欲しい方!
ポケモンサファリ開催期間中にチャレンジしてみてくださいね!
レベル3でもクリアでき、コンボまで楽しめたのですから、
私よりもポケとるプレイ回数が多い方なら、きっとモンスターボールでゲットできます!
初めて使ったスーパーボールでゲットしたポケモンが「バケッチャ」で大満足の1日でした!
ちなみに今日出現した、「パンプジン」!バケッチャの進化形なので、これも欲しいなと思っていたのですが、ゲットならず・・・
ゲットはできませんでしたが、なんと!連続コンボが89回も発生!
これは最高に気持ちがよかった!
ポケとるスマホ版公式サイトによると、どくタイプ・ゴーストタイプの相手には「じめんタイプ」「あくタイプ」「ゴーストタイプ」をいれたメンバーで戦うと良いと書いてありますね!
もう少しメインステージを進めながら、仲間を増やしたり、レベルアップした上で、もう一度チャンスがあったら挑戦してみたいと思います!
ポケモンサファリをやってみての感想
初心者でも倒せるステージがある。
コンボが起こりやすい印象で、とても楽しい!
この7匹のポケモンが出現するポケモンサファリは、5月9日で終わってしまいますが、
同じ内容で、過去にも開催されていた形跡がありますので
またいつか開催される可能性もあります!
以上、smile団のポケとるレポートでした!